夏休みが始まって、数日が経ちました。いかがでしょうか?

(まだ、授業がある小学校もありますね。それなのに、今年から8月25日から始業式で授業・・・来年からにすればいいのにという保護者の不満が、よくわかります。夏休み期間を減らされると受験勉強する時間に直結します。)

6年生は、もうすでに宿題におわれているという方もいるでしょう・・・あと1週間で雪だるま式に増え、にっちもさっちもいかなくなるかもしれません。

それを防ぐためには優先順位をつけて、こなしていくことが大事です。

優先順位の低い宿題は思い切ってしない。(できない。)

全部こなしていたら提出期日まで間に合わないというほど多くの宿題を出す塾にお通いの方は、この勇気が大事です。

夏期講習・志望校別特訓・平常授業・テスト直しなどなど。

以前に書きましたが、特に6年生は夏期講習が始まる前に計画を立てて、書き出しているはずです。宿題におわれている方は、その修正をしていくべきです。

毎日を大切にして、最後の長期休みを有効に使ってほしいです。夏休みが終わって、結局中途半端に宿題をやっただけにならないように。

 

夏期にあるイベントも目一杯受けるよりは、自分で調整できるなら、宿題をこなす日など塾の授業がない日を作った方がいいです。

最難関中学を目指していると、各塾模試・イベントが目白押しです。そして、他塾の模試に他流試合を申し込みたくなります。その中でも必要なものを絞って受けられた方が結果的にいいかと。

 

あと学校の宿題もありますね・・・余裕があるのなら、7月中に終わらしましょう。

おそらく、8月も今と同じく時間におわれています。結局、しないことになりそうです。

 

昔の教え子で、小学校の担任に夏休みの宿題を入試が終わったら出すとお願いをしたという強者がいました。器の大きい担任なら認めてくれるでしょう・・・まあ期待しないことです。